2010年 05月 11日
第2回 しろいしアートマチック!
皆様こんにちは。
みさき美海です。
5月9日、日曜日。
S.A.Pがお送りする仙南発の野外アートマーケット
「第2回 しろいしアートマチック」が開催されました。
当日は風が強かったものの、晴天に恵まれ、まずまずのお天気。
総勢20組のアーティストブースが軒を連ね午前10時。
第2回 しろいしアートマチック、スタートです!


それでは、今回ご参加下さったアーティストさんの各ブースを一挙にご紹介しましょう。





どのブースも素晴らしい作品ばかり。
油断するとお財布の紐が緩みっぱなしになりますw

飲食ブースでは柳屋菓子店さんの米粉パンや東天閣さんのワンコイン弁当
丸秀酒店さんのソフトドリンクを販売。
本部ではレアものが増えたさっぷくんカンバッチのガチャガチャが。
お楽しみコーナーではみっくみくな痛タクシー。
充実のラインナップです。
そして13時からは「白い町のメロディ in アートマチック」がスタート!

力強い歌声で会場を魅了したまじょりんさんはダンスも披露。
3月のイベントでご出演下さったさばカンさんも一緒に会場を盛り上げてくださいました!
総勢10名による大迫力のインストバンド、タケちゃんバンドさん。
会場のテンションも急上昇です。
そして、最後に聴かせるは玉水伸光さん。
遠く加美町からいらっしゃって下さいました。
アートマチックにライブ演奏、とても贅沢な空間でしたよ~。
ご来場下さったお客様も思い思いに楽しんでいたようです。




スタッフも楽しみましたw
フジメゴさんの似顔絵はこの日S.A.P内で大ブームにww
16時、今年も大成功のうちに幕を閉じたしろいしアートマチック。
素晴らしいイベントでした。
改めて
ご参加下さったアーティストの皆様
ご協力下さった各所の皆様
そして、ご来場下さった全ての皆様に心より感謝致します。
有り難う御座いました!!
最後に、アートマチックリーダーボナさん。
本当にお疲れさまでした!!

来年もこの場所でお会いしましょう!
しろいしアートマチック万歳!
さて。
来月は通常営業の第2土曜日6月12日。
「キャンドルナイトライブ」をお送りする予定です。
詳細は後日お知らせしますね。
お楽しみに!!
みさき美海です。
5月9日、日曜日。
S.A.Pがお送りする仙南発の野外アートマーケット
「第2回 しろいしアートマチック」が開催されました。
当日は風が強かったものの、晴天に恵まれ、まずまずのお天気。
総勢20組のアーティストブースが軒を連ね午前10時。
第2回 しろいしアートマチック、スタートです!


それでは、今回ご参加下さったアーティストさんの各ブースを一挙にご紹介しましょう。





どのブースも素晴らしい作品ばかり。
油断するとお財布の紐が緩みっぱなしになりますw

飲食ブースでは柳屋菓子店さんの米粉パンや東天閣さんのワンコイン弁当
丸秀酒店さんのソフトドリンクを販売。
本部ではレアものが増えたさっぷくんカンバッチのガチャガチャが。
お楽しみコーナーではみっくみくな痛タクシー。
充実のラインナップです。
そして13時からは「白い町のメロディ in アートマチック」がスタート!

力強い歌声で会場を魅了したまじょりんさんはダンスも披露。
3月のイベントでご出演下さったさばカンさんも一緒に会場を盛り上げてくださいました!
総勢10名による大迫力のインストバンド、タケちゃんバンドさん。
会場のテンションも急上昇です。
そして、最後に聴かせるは玉水伸光さん。
遠く加美町からいらっしゃって下さいました。
アートマチックにライブ演奏、とても贅沢な空間でしたよ~。
ご来場下さったお客様も思い思いに楽しんでいたようです。




フジメゴさんの似顔絵はこの日S.A.P内で大ブームにww
16時、今年も大成功のうちに幕を閉じたしろいしアートマチック。
素晴らしいイベントでした。
改めて
ご参加下さったアーティストの皆様
ご協力下さった各所の皆様
そして、ご来場下さった全ての皆様に心より感謝致します。
有り難う御座いました!!
最後に、アートマチックリーダーボナさん。
本当にお疲れさまでした!!

来年もこの場所でお会いしましょう!
しろいしアートマチック万歳!
さて。
来月は通常営業の第2土曜日6月12日。
「キャンドルナイトライブ」をお送りする予定です。
詳細は後日お知らせしますね。
お楽しみに!!
▲ by sapmusicart | 2010-05-11 00:04 | 活動記録